横山大山祇神社 鎮火祭 及び 横山地区内荒神祭

平成30年8月12日午前10時より、熊本市西区河内町横山地区の横山大山祇神社に於いて、鎮火祭を執り行ないました。氏子総代の方々と火の災いが無いよう祈念申し上げました。
連日の猛暑日が続く中、約20名程の参列を頂きました。
また、神事中に氏子の方々が火を消しながら神拝殿周りを一周する、火消し神事を執り行ないました。
その後、場所を移動し、横山地区内に鎮まります荒神様にて、荒神祭を斎行致しました。
西浦荒神社プロフィール

- 古来から人間は、火に対して畏れの気持ちと感謝の気持ちを持ち、家の守護神として、作物の神として信仰してきました。激しい霊威、神威をもたれているので、火の神、竈の神を荒神と呼んでいます。
最新記事一覧
新着情報2023.09.19七五三まいりのご案内
神事2023.07.01総社宮「夏越大祓(なごしのおおはらえ)「夏祭」「茅の輪神事」斎行のご案内
新着情報2022.10.02七五三まいりのご案内
神事2022.07.14総社宮「夏越大祓(なごしのおおはらえ)」「夏祭」「茅の輪神事」斎行のご案内