立石大神宮 大祭

10月5日14時より、北区改寄町の立石地区にあります立石大神宮に於いて秋の大祭を奉仕致しました。心配しておりました台風18号も熊本地方さほど被害も無く、無事に秋祭りが斎行出来まし事を、改めて大神様に感謝御礼申し上げた次第でございます。立石地区の氏子30〜40人程の参列頂き、直会は拝殿に於いて行われ、神様と共に御神酒お供えを頂きました。
また直会の席では、今年の世話人の皆様より次年度の世話人の皆様への節頭渡しがありました。節頭渡し後は、この地区の伝統で、神様にお供えした焼いた鯛を、神主、世話人、氏子の順番で回しながら頂きます。
西浦荒神社プロフィール
最新記事一覧
新着情報2017.10.12北熊本スマートインターチェンジ 起工式
新着情報2017.10.06立石大神宮 大祭
新着情報2017.02.12大鳥居菅原神社 新鳥居落成式並びに大絵馬奉納報告祭
新着情報2016.10.12三岳神社 大祭