七五三まいりのご案内

西浦荒神社・総社宮ではお子様のご成長の節目をお祝いいたします「七五三まいり」を受け付けております。
総社宮におまいりを受けられたお子様には、お札・お守り・千歳飴・お下がり(メダル・文具・おもちゃ等)をお渡しいたします。
宜しければご来社の日時をご連絡ください。

ただし、予約制ではございませんのでお待たせしてしまう場合がございますが、ご了承いただけますようお願い申し上げます。

平成30年 七五三
数え年 年齢  生まれ年
髪置 (かみおき) 男女児 3歳   2歳  平成28年
袴着 (はかまぎ) 男児  5歳   4歳  平成26年
紐解 (ひもとき) 女児  7歳   6歳  平成24年

熊本地方
髪置 (かみおき) 男女児 3歳   2歳  平成28年
紐解 (ひもとき) 男女児 4歳   3歳  平成27年

お詣りの年齢は数え年ですが、最近は満年齢でお詣りされる方も多くおられます。

※数え年とは、生まれたときに1歳、のち正月を迎えるごとに1歳づつ歳を重ねます。
また、熊本では男女児ともに数え年3歳で髪置、4歳で紐解のお祝いで神社にお詣りされるところもあります。
お問い合わせなどあられましたら、お気軽にご連絡下さい。”

西浦荒神社プロフィール

西浦荒神社
西浦荒神社
古来から人間は、火に対して畏れの気持ちと感謝の気持ちを持ち、家の守護神として、作物の神として信仰してきました。激しい霊威、神威をもたれているので、火の神、竈の神を荒神と呼んでいます。